自宅の人 忘備録。

自宅の人になって、早や2ヶ月ほど、過ぎようとしています。

相変わらず、車いす生活ですが、それなりに生活してるようです。

老健にいる時は、とにかく、自宅に戻れば自由になれる。

本人、いわく、「自分らしい」生活ができる・・・はずでしたが。

現実は、ほど遠く。

立ち上がるのも、自力でできるようになったものの、トイレが間に合わないくらいに、ゆっくり。

「欲しいものがあれば、コンビニに自分で行くから。」からは、ほど遠い生活。

でも、苛立ちも、あるだろうけど、そんな感じは、しない。

ひょっとして、何も感じてないのかも。

 

今までは、「世間体」ばかり、気にして、テレビでさえ、イヤホンで聞いていた。

理由は・・・

「私は、生活騒音を出さないように、こんなに気を付けて生活してる。」

「周囲の人間は、みんな、自分のことばかりで、私に迷惑ばかり、かける。」

自宅の人は、人の生活騒音に我慢ができない人。

どこに住んでも、生活騒音で、近隣と問題を起こしてきました。

自分は、他人に迷惑をかけてないのだから、他人も、自分に迷惑をかけないのが当たり前。

自宅の人の勝手な「常識」。

なのに、みんな、「わざと」音を出して、自分に迷惑をかける。

自分は、なんて、かわいそうな人間なんだろう。

だから、絶対に音が漏れないように、イヤホンでしか、テレビは、見ない人だった。

ところが。

今回、自宅に戻ってからは、今まで考えられないような大音量でテレビを見てる。

見てる? ほんとに見てるのかな。

誰が行っても、テレビを消さないみたい。

だから、話がしたいときは、テレビを消すように言わないとわからない。

ずっと1日中、テレビは、ついてるけど、どこまで理解してるのかな。

話しかけても、テレビから目を離さない。

たぶん、夜中も明け方も、寝たい時に寝て、起きたい時に起きてるのだろうから、テレビもあの音量のまま、ついてるのだろうな。

 

ここ数週間、スイッチが入ってないけど。

相変わらず、行くたびに、同じ質問をする。同じことを訴える。

「左の頬から顎にかけて、じんわり痛いの。」

骨髄炎の手術とは、言っても、腐った部分をかきだしただけだからね。

骨自体は、悪いままなのよ。

「どうして、すっきり手術しなかったの?」

そのためには、下顎の左半分を取り去ることになるなら、歯もなくなる。

食べることも、しゃべることも、数か月、できないから、年齢を考えて、そこまでしなかったんでしょう。

「そうなの。食べられなくなるの。それは、困ったねえ。」

胃瘻があるから、栄養や水分は、入れられるけど、それじゃ、我慢できないでしょう?

「食べられないとね。つまらないよね。」

そうやね。食べられるように、先生も残してくれたんじゃないの。

「ずっと痛いの?死ぬまで続くの?」

痛くなったり、マシになったり、続くみたいやね。

 

この会話を、いる間、何度か繰り返す。

昨日、あったことを聞いてもよくわからない。

午後に行くと、午前中、ヘルパーが来たことは、覚えてる。

何十年も昔のことは、昨日のことのように覚えてる。

自分が嫌な思いをしたこと、自分に都合が悪いことは、忘れる。

作文できるとこは、作文して、自分に都合がいいことに変える。

 

このまま、どんどん、わからなくなる方が、本人にとっては、幸せなのかもしれない。